子供がトランポリンすると得られる効果。子供用トランポリンの口コミ、レビュー【家庭用トランポリン】

シェアありがとうございます!

体操の白井健三選手って3歳のころからトランポリンで遊んでたらしいよ~

なんて話を職場で聞いて、単純にうちの息子にも「トランポリン欲しい~」と思ってしまった私です。

そして体力消耗してクタクタになってくれたら大人しくなるかも…

因みに2歳くらいから子供用のアンパンマンのミニトランポリンで遊んでいた友人の子供は、5歳にして片手側転を軽々とこなし、一輪車、ブレイブボードもすぐに乗りこなせていました。

やはり体幹が鍛えられるという事なんでしょうか?
できる、という感覚も身につくのかもしれませんね。
スポーツは子供の自信につながります。

こういうことで少しずつ自信が育ち「できる!」と思った時、子供の力が95%も引き出されることをご存じでしょうか?

子供の自信が育つ記事

内村航平選手も幼少期にトランポリンしていましたよね(*^^*)

実際トランポリンって子供がするとどんな効果があるんでしょう?

トランポリンの効果~幼少期~

4歳頃から8歳頃までの期間をプレ・ゴールデンエイジといいます。

なんと4,5歳で成人の80%まで神経系統は成長をとげます。

この頃は子供の筋力はまだ十分ではありません。

なので危険なことや本格的なことよりも、色んな遊びから運動を学ぶのが良いとされています。

鬼ごっこ、ボール遊び、うんてい、鉄棒やのぼり棒とかですね(*^^*)

もちろん、プールなども楽しんですればOK♪

トランポリンって小さいものだったら一人ずつしか遊べないので、うちの子は「順番にゆずって遊ぶ」ということも学びましたよ♪

体操の白井健三選手が遊んでいたのがトランポリン

白井選手のご両親は体操クラブを経営、そこでレッスンをされていたので白井選手の面倒を見る余裕がなかったとのこと。

そこでまだ筋力の未熟な白井選手ができることは、本格的な体操器具のなかで一番安全な「トランポリン」だったそうです。

ご両親がレッスンを終えるころにはトランポリンの上で疲れて寝ていたそう。

そう、私の子供たちもトランポリンで笑い転げながら遊んで、夜はよく寝ています

プレ・ゴールデンエイジを利用した空中バランスの成長

そう、楽しんでいればなんでも吸収して基礎を作ってしまうプレ・ゴールデンエイジ。

でも、空中でのバランスや姿勢ってこの頃の子供の筋力ではジャンプ力がなさすぎて経験できないんですね。

そこでトランポリンを補助として利用すれば、普通なら経験できない空中でのバランスを経験できるということなんです(´▽`*)

トランポリンって楽しいですよね!子供は特にジャンプ大好きです。

楽しいことを利用するのは効果的です。

このプレ・ゴールデンエイジに80%の神経系統ができあがるので、この頃に経験したことが次のゴールデンエイジにすごく影響してきます。

トランポリンの効果~ゴールデンエイジ~

9歳ぐらいから、第2次成長期ぐらい(12歳ごろ)の年代をゴールデンエイジといいます。

神経系統がほぼ100%に達して、運動の習得が人生で最も得意になるんです。

この時期は何でも見ただけでできたり、短期間で習得してしまいます。

そんなゴールデンエイジをフルに活かせるようにプレ・ゴールデンエイジに沢山の刺激を与えてあげることが大切なんですね。

さて、この何でも習得してしまうゴールデンエイジでトランポリンはどのように役立つのか。

  • 空中バランスを養うことができる
  • 効率よく体幹を鍛えることができる
  • 様々なスポーツの基礎を作ることができる

この時期に基礎を作れたら、将来色々なスポーツに役立ちます。

スポーツの方向性も広がるし、スポーツを楽しめるようになりますね。

後は、基礎体力も上がります。かなりのエネルギーを消費するのでポッチャリ気味のお子様にもいいかも♪

色々なスポーツに役立つ

子供のトランポリンの効果についてまとめてみました。

バスケットやスキージャンプなどでは空中バランスの良さが滞空時間を決めます。

バレーボールやテニス、バトミントンのスマッシュでも空中姿勢は大切になります。

サッカーでも野球でも陸上競技でもジャンプをする機会は山ほどあります。

いかに空中バランスを養っておくことが将来のスポーツに役立つかがわかりますね(*^^*)

ぜひ、お子様のプレ・ゴールデンエイジ、ゴールデンエイジの時期をうまく利用してあげてくださいね♪

と言っても、家庭用のミニトランポリンでどこまでの効果が期待できるのでしょうか。

ということで、我が家は購入しちゃいました!

子供へのプレゼントです。

目指せ白井健三選手!!なんて、おこがましいかもしれないけど。

トランポリンで白井健三選手や内村航平選手が体幹、空中バランスを幼少期から鍛えていたのは事実なので、ぜひ自分の子供にも遊ばせてあげたいな。と思いました。

家庭用ミニトランポリンのレビュー

スプリングとゴムはどちらがいい?

価格は3960円税込みでした。

今回購入したのは組み立て式で直径は102cm、金属製のスプリングではなく太いゴムのバンドが使用されています。

耐荷重は80kgなので大人でも使用することが可能です。

私が住んでいるのは密集した住宅街ですので金属製のスプリングだと音が心配でした。

このミニトランポリンはゴムなのでギシギシというような音はしません。ボフボフといった感じの音がします。静かですよ♪

※子供が小さい間は気になりませんでしたが、小学生になって体重が増えてくるとトランポリンの置いてある下の階の部屋だとそれなりに音がするなぁと思うようになりました。子供の成長に合わせて防音の対策が必要になりそうです。

実際はスプリングタイプでも友人の家にあるものを使ってみると思っていたようなギシギシ音は無く、静かですが(´▽`*)
室内では錆びたりもしなさそうですしね♪

スプリングタイプを売っている業者と、ゴムタイプを売っている業者がお互いにメリットデメリットを書いてますが、どちらも気にするレベルではありません。好みで選ぶと良いと思います。

スプリングがゴムなのであまり飛ばないかもと心配していましたが、楽しくジャンプできています。

また着地がずれてもゴムだと痛くなさそうです(*^^*)

ミニトランポリンの大きさは?大人でも使いやすいか。

大人の私が乗ったらこんな感じです↓

家庭用ミニトランポリン大人が使用

ほぼ50kgの私も問題なくポンポン遊んでいます。

だいたい軽く30cmくらいは飛べていると思いますが、天井が怖くてそれ以上飛べません(^-^;

足は6本あり、遊んでいる間にフローリングなどを傷つけてしまう可能性があります。

私の買ったショップではフロアマットがセットになっているものがありました。

我が家は写真のとおり厚みのあるジョイントマットを敷いているのでその上でミニトランポリンを使用しています。

折りたたみ式ミニトランポリンの組み立て

送られてきた部品

本体、カバー、脚×6本、説明書

組み立て手順

折りたたみ式ミニトランポリン組み立て

折りたたまれている本体を広げます。

使わないときはたたんでお片付け!と商品説明には書いてありますが、とてもじゃないけど毎回たたむなんてできません

何故なら組み立ては大人が2人で行ってくださいと注意書きがあるほど広げるのに力が要ります

女1人で組み立てましたが大変でした~(^-^;
結局子供にお手伝いしてもらいましたが、危ないので大人2人で組み立てるのがベストです。

一度広げたらまずたたむ気にはなれないと思います(^-^;

収納したいときは、脚を外して家具の間などに立て掛けると良いですよ(*^^*)

カバーは脚を付ける部分に穴が空いています。

引っ張りながらカバーを付けていきます。破れないよう注意!

6本の脚をつけて完成です!

ミニトランポリンで遊ぶ様子

お姉ちゃんと10回交代で飛んで遊んでいました(*^^*)

動画だとちょっとまだ控えめですが、しばらくしたら汗だくだくになりながら二人でキャッキャしていました。

トランポリンの正しい飛び方

正しい飛び方ですが、実際に飛んでみてわかるように、ひざを曲げなければ高く飛ぶことができます

そして、飛び上がると同時に両手を前から上に振りあげ、体が下がり始めると同時に手を上から後ろに回せばより高く飛べるようになります

ただ単に飛んでいるより両手に回転運動を加えることにより、運動効率が良くなります

手には別になにも持つ必要はありません

飛び上がる際に、両手を前から上に振り上げると、上昇しようとする力が生まれます

そして、体が上昇した頂点に達し、下降した瞬間に両手を振り下げることにより、自分の体重以上の重量がトランポリンにかかり、さらに上に上昇できるわけです

それを繰り返し行うわけです

ただし、慣れないとバランスを崩し、危険ですので注意してやってみてください

引用:教えてgoo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/239837.html

この動画とはジャンプの高さが違いますが、基本は同じです。

両手をうまく使い上昇します。

バランスをとって何回も繰り返します。

子供たちは大喜び

組み立てた直後から子供たちは大喜びで飛び跳ねています(*^^*)

記事の初めにも書きましたが友人の子供に2歳からアンパンマンのミニトランポリンで遊んでいる子がいます。

その子は体幹が本当にしっかりしていて5歳の時には片手側転も一輪車も軽々とこなしていました。

ミニトランポリンのおかげなのかは分かりませんが、身近にそういう子供がいると期待しちゃいます♪

毎日好きなだけ跳ねて楽しんでくれたらいいな、と思います。

因みに私もデトックス効果を期待して、毎日ピョンピョンしています。

子供の自信が育つ記事