京都今宮神社のあぶり餅2軒食べ比べ【違いが有ります!】自宅で再現してみました。【かざりや、一和】

シェアありがとうございます!

こんにちは(*^^*)

今年の初詣はどこへ行かれましたか?
私は子供たちと京都市北区の紫野にある今宮神社へ参り、帰りにあぶり餅の食べ比べをしてきました。
好みで完全にどちらが好きか分かれますよ!

寒い中食べる炙り餅もとても美味しいです(´▽`*)
北と南に2軒ある『あぶり餅』のお店、どっちで食べよう!?
と悩まれた方、ぜひ参考にしてくださいね~。

お茶や、サービスにも違いがありますよ。

更に家に帰ってからあぶり餅を再現してみました♪

京都今宮神社のあぶりもち、レシピというほどではありませんが作り方も参考になれば。

京都 今宮神社

この神社、「玉の輿神社」とも言われていて、良縁を求める方も多く参拝されています。
また平安建都以前よりあった、疫神(えきしん)を祀る社のひとつで今でも4月の第2日曜日には疫病や災厄を神威を仰いで鎮める「やすらい祭」が行われています。

>>京都 今宮神社 公式サイト

境内には9つの社や、なまずの台石などお参りするヶ所も豊富です。

2軒のあぶり餅屋さんを食べ比べ

東の門から出たところに向かい合う2軒のあぶり餅やさん。
門から出て、左(北側)が「一和」、右(南側)が「かざりや」です。

今宮神社へ行くときは、絶対食べてほしいあぶり餅。
ほっこりとしたお店で優しい味のあぶり餅をぜひ堪能していただきたいです。

あぶり餅とは、黄な粉をまぶした小ぶりの餅を炭火で炙り、白みそのタレをかけたもの。

甘くてとっても美味しいんですよ(´▽`*)

一和さんのあぶり餅

私たちが最初に行ったのは「一和」さん。
なんと創業1000年以上の歴史があり、かざりやさんより古いのだそうです。

これが一和さんのあぶり餅。
おもちの大きさは、女性の小指の第一関節くらい。

一人前500円です。
お持ち帰りは3人前1500円から。

お正月ということで、夕方ギリギリに行ったにもかかわらず列がかなりできていました。

座敷に案内されてテーブルにつくと、熱い緑茶を出してくれます。
うちの2人の子供(幼児と小学生)には、冷めた麦茶を出してくれました!
火傷やカフェイン摂取に配慮してくれ、グッジョブ!!

閉店間際でしたが、まだまだ炙られまくる餅たち。

美味しさの秘訣は、やはり炭火だからなんだって(*^^*)

かざりやさん

一和さんを後にしたときには17時を過ぎていましたが、「いいですか?」と声をかけると快く座敷に通してくれた「かざりや」さんありがとう!

見た目はこんな感じ。
一和さんの方が大きさが揃っていたな…

十分時間を置いたにもかかわらずお茶がめっさ薄いのは…そうね、閉店なのに来たからだわきっと。

かざりやさんも同じく1人前は500円、お持ち帰りは3人前1500円からです。

座敷はかなりガンガンストーブを焚いてくれていて暖かくて幸せでした。

帰りには、子供たちに「うまい棒」を1本ずつくれるサービス、グッジョブ!
でも明太子味だから辛い物苦手なうちの子は食べられなかったよ!

ほらほら、もう閉店だわよ。炭火の処理してるんだから写真撮ってないで早く代金払ってお帰り。
…なんてことは言われてません。
とても愛想よくおあいそしていただきました(*^^*)

ごちそうさまでした♪

2軒のあぶり餅屋 味の違い

一和さん・・・甘め、白みそ味は薄めで優しい味。とっても美味しい。

かざりやさん・・・白みそ味が効いていて少し辛いめ。とっても美味しい。

結論、どちらもとっても美味しいので好みの問題。
甘党ぞろいの我が家は『一和』さん派でした。
優しい味で、たぶん10人前くらいは楽勝で食べられますね。

『かざりや』さんは、とても美味しいのですが少し塩辛い。
あぶり餅自体が少量なので、これくらい濃い味のほうがもしかしたら満足感を得られるかも(*^^*)

どちらも炭火で炙ることによって何とも言えない香ばしさがあり、美味です。

京都 今宮神社へのアクセス


所在地:京都府京都市北区紫野今宮町21
電話番号:075-491-0082
(受付時間9:00~17:00)

駐車場:有り(普通乗用車)
※あぶり餅を食べるとどちらのお店でも今宮神社駐車場の1時間無料券がいただけます。

市バス
46番
『今宮神社前』下車すぐ
1番・12番・204番・205番・206番・北8番・M1番
『船岡山』下車 徒歩7分

忘れられないあぶり餅を家で再現!

姉「美味しかったよ~あぶり餅」

弟「ママ~、あぶり餅また食べたい~食べたい~食べたい~」

母「ええい、だまらっしゃい」

弟「だって美味しかったんやも~ん、食べたい~食べたい…」

母「作るから、静かにしてくれる(*^^*)」

ということで急きょ作らされることになったあぶり餅。
大丈夫、あの味はまだ忘れていない!作るなら今のうちだ!!

白みそのタレは、お鍋に白みそを入れ、砂糖を入れるだけ。
分量は私O型だから適当です。

ただ、ポイントとしては
①水は味を見ながら徐々に足す
思ったより砂糖結構入れなアカン
そんなところでしょうか。

サ○ウの切り餅を深めのお皿に入れて、水を少し入れてレンジで膨らむまでチンします。

軟らかいうちに黄な粉を付けながら小さく丸め、竹串に刺していきます。

炭火があればもちろん炭火で炙りたいのですが、我が家には無いのでコンロで炙りました(*^^*)

少し焦げ気味のほうが美味しいですよ♪

あぶった餅に、作った白みそのタレをかけて完成!!

…え?何ですか?

…なんか違うって?

良ければ先ほどのあぶり餅屋さんの写真と見比べてみてください。

確かに。明らかにポテッとしてますよね、タレが。
食べてみた子供たちからは大ブーイングを受けました。

姉「もう少し甘かったかな」

弟「もっと甘かった~!!」

弟「辛すぎ~!!!」

…はいはい、すいませんいつもの通りママが悪うございました。

白みそタレの作り直し

作り直しと言っても、水を足しながらお砂糖をドバッと入れただけです。
トロトロとしているよりも、少しシャバッとするくらいまでお水を足しました。

するとどうでしょう

あ、なんか近くなりました!
お店の見た目に近付きましたよね!?

お店では、白みそのタレにボチャンと一度漬けておられるかもしれませんが我が家では上からかけているだけです。

子供たちからも
「美味しい~」「これこれ、この味~」
と褒めていただきました。

…ふ、甘いな。さすがお子ちゃま。

私が自家製あぶり餅を食べた感想は一言。

やはり炭火じゃないとヤダ。

まぁ、美味しかったんですけどね。
我なりに美味しくできたとは思いましたが、やはりあぶり餅は炭火で炙った香ばしさで美味しさが倍増してますね。

もし、お家にしちりんがあればぜひ一度あぶり餅してみてほしいです。
バーベキューのついでとか!?
バーベキューのときマシュマロ炙って食べるの最高に美味しいですよね。

話が逸れそうなので、ここらへんでさようなら(*^^*)
お付き合いありがとうございました!