小学生の娘が一瞬で小アジのワタをキレイにしてくれたので感動したブログです(*´з`)
小アジの釣れる季節です!
ということで、福井県まで小アジを釣りに行ってきました!
小アジ全部で100匹ほど、他には小さな鯖、カタクチイワシなどがサビキで一緒に釣れました♪
楽しかった~!!
のもつかの間、この魚たちハラワタ出さなアカンよね??捌かなアカンやんな?
…ママこんなに沢山ホンマ面倒くさいわ…
ということで、小3の長女にSOSすると何とも快く「手伝う~(^^♪」と言ってくれました。
まずはゼイゴを取ります
ゼイゴとはアジ科の魚についている硬い鱗。尻尾の近くにあって触ると引っかかって痛いです(;_;)
包丁で削ぎ落とすんですが、これが結構時間かかる滑って手を切りそうで怖い((+_+))
なので私は100均のハサミでチョキチョキ切りました。
小アジの身を少しカーブさせてそれに沿うように硬い部分だけをチョキチョキ。
これで簡単に削ぎ落とせます。
これなら子供でもできるかも(*^^*)
ハラワタを取ります
私がゼイゴを取って、その小アジのワタを娘が取るという流れで捌いていましたが
娘が上達早すぎて私のゼイゴ取りが間に合いません!
小アジの捌き方は動画でどうぞ(*^^*)
14秒で終わります笑
頭はついでに取ってくれていました。
取らないようにワタを出すこともしてくれていました、ありがとう(*^^*)
保存方法
今回は水気を切り、片栗粉をまぶしてから揚げにしました。
まだ残っているので南蛮漬けも作る予定です♪
でも、多すぎるので冷凍保存しようと思うのですが…
そんなときは水気を切って小麦粉をまぶしてしまって冷凍保存で良いかと思います。
食べるときはそのまま解凍せずに油で揚げればから揚げでも南蛮漬けにでもできます♪
ワタは取らずに調理してもいい?
釣り餌に使う「アミ」には発光塗料が混ざっているものもあります。
そういったものも一緒に食べてしまうのはよくありませんのでワタを取り除いてから食べてくださいね(*^^*)
その他の魚は?
カタクチイワシは頭を取ると同時にワタが抜けるので、簡単です♪
これも娘にお任せしました♪
小鯖は頭と内臓を取ってしまえばOKですが、気になるようでしたら尾っぽまで腹骨と合わせて沿うように指を入れるとキレイに取れます♪
ただ、うちでは小鯖は骨ごと揚げちゃいました。
全然骨は気にならなったですよ♪